日本信頼性学会関西支部見学会を開催します。会員の皆様は勿論、会員外の方々もお誘い合わせの上、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
(日 時) 2025年10月14日(火) 14:00~17:00
(見 学 先) 株式会社 コベルコ科研 西神事業所(※神戸製鋼所 研究所内)
〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台1丁目5番5号
https://www.kobelcokaken.co.jp/company/list.html
(集 合) (株)神戸製鋼所総合技術研究所 6号館 コベルコ科研
13:50までにご入場ください.
※正門で日本信頼性学会の工場見学とお伝えください
(交 通) バス:神戸市交通局 24系統
西神中央駅前13:22発 ⇒ 興亜池公園(南)13:35着
【行き】西神中央駅前 | 神戸市交通局
<https://kotsu.city.kobe.lg.jp/bus/bus-stop-list/bus-901/>
【帰り】興亜池公園南 | 神戸市交通局
<https://kotsu.city.kobe.lg.jp/bus/bus-stop-list/bus-931/>
タクシー:西神中央駅改札口を出て右手にタクシー乗り場があります。(約8分)
車:事前に社名/ご担当者名/車番を下記の問合せ先までご連絡ください。
(見 学) 見学時間 約50分
1.物理解析関連:
表面分析(XPS、HR-RBS、TOF-SIMS、D-SIMS等)、
電子顕微鏡(SEM、TEM(新型Cs-TEM))、
形態・物性(SPM、ナノインデンタ、密着性)、XRD等
2.疲労試験関連:
低サイクル疲労、高サイクル疲労、熱サイクル疲労、微小荷重材料
試験、極低温環境材料試験、疲労亀裂進展試験等
3.腐食防食関連:
ガス腐食試験、SCC試験、蒸気暴露試験、浸漬試験、
水素環境試験(水素チャージ、高圧水素)
(技術紹介) 1.コベルコ科研事業内容紹介(5分)
2.物理解析全般、ウェハーレベル、3次元実装関連評価技術(35分)
3.疲労強度試験実績と応力シミュレーション(35分)
4.パワーモジュールの通電耐久試験(25分)…EV・電池C
5.腐食,防食評価技術(25分)…材ソC/腐食防食
※発表時間は質疑応答時間も含みます。
(参 加 費) 会員・学生:無料 非会員:3500円
※参加費の支払い方法につきましては,別途ご案内いたします.
(募集人数) 30名
(申込方法) 下記、申込フォームからご予約ください。
※不明な点があれば、下記問合せ先に連絡してください。
(申込締切) 2025年10月7日(火) 17:00まで
※募集人数に達すれば、早めに締め切ることがあります。
(問合せ先) 問合せ先:日本信頼性学会関西支部
松岡敏成 TEL 079-298-9918(下記勤務先)
三菱電機モビリティ株式会社 購入部品品質保証第二課内
Matsuoka.Toshinari[at]bp.MitsubishiElectric.co.jp
※ [at] を @に変更してください
※ 注意事項: 見学先事業と競合する企業の方のご参加はご遠慮願います
(詳細は、上記の関西支部担当者までお問い合わせください)。
参加人数は30名以内とします。定員になり次第締め切ります。
(地 図) ◎「見学先周辺地図」はここをクリック!