講演会/見学会/シンポジウム
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2025-05-20 (火)
第33回春季信頼性シンポジウムを開催します.
わが国の産業製品及びシステムは,高いディペンダビリティ技術に支えられ,世界的に高い信用を得ていると思いますが,取りも直さずこれはディペンダビリティ技術に携わっている技術者,研究者あるいは管理者の,日頃の研鑽努力の賜と思います.それらの成果の発表及び意見交換を通じてその技術を更に改善し,関係者全員の技術水準を高めると共に,その技術文化を確立し,それに支えられた良い社会を築くことが重要であります.皆様のご参加を心よりお待ちしております.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2025-05-20 (火)
例年のごとく総会に併せて春季信頼性シンポジウムを開催いたします.
当シンポジウムで新しい研究・開発・適用事例・改善事例などの経験を発表いただくようお願い致します.優秀な発表に対して,優秀賞・若手奨励賞を贈ります.
関西支部
開催日 : 2025-01-31 (金)
2024年度第3回目の日本信頼性学会関西支部講演会を開催いたします.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-12-18 (水)
【発表お申込は締め切りました】
日本信頼性学会第37回秋季信頼性シンポジウムを開催します.
ディペンダビリティ技術の発展のために,当シンポジウムで新しい研究・開発・適用事例・改善事例などの研究成果をご発表いただくようお願い致します.
優秀な発表に対して,優秀賞・若手奨励賞を贈ります.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-11-29 (金)
日本信頼性学会フォーラムを開催します。
2025年EU対応 マテリアルリサイクル対策
「ゴム・プラスチック材料のトラブル事例と対策」
=製品の信頼性向上は材料の弱点 を知ることから=
関西支部
開催日 : 2024-11-01 (金)
日本信頼性学会関西支部見学会を開催します.会員の皆様は勿論,会員外の方々もお誘い合わせの上,多数ご参加くださいますようご案内申し上げます.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-10-11 (金)
【【【 参加申込は締切ました 】】】
日本信頼性学会の見学会を開催します.是非多数ご参加くださいますよう,ご案内申し上げます.
関西支部
開催日 : 2024-09-18 (水)
2024年度第2回目の日本信頼性学会関西支部講演会は,当学会会長の 早川 有 先生にご登壇いただきます.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-06-18 (火)
第32回春季信頼性シンポジウムを開催いたします。奮ってご参加ください。
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-06-18 (火)
* 発表お申込は終了しました*
【 追 加 募 集 】
例年のごとく総会に併せて,第32回春季信頼性シンポジウムを開催します.
ディペンダビリティ技術の発展のために,当シンポジウムで新しい研究・開発・適用事例・改善事例などの研究成果をご発表いただくようお願い致します.
関西支部
開催日 : 2024-04-19 (金)
日本信頼性学会関西支部2024年度第1回講演会を開催いたします.
関西支部
開催日 : 2024-03-05 (火)
日本信頼性学会関西支部の講演会(2023年度第2回)を開催します.
関西支部
開催日 : 2024-02-15 (木)
日本信頼性学会関西支部の講演会(2023年度第1回)を開催します.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-02-13 (火)
日本信頼性学会の見学会を開催します。是非多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2024-01-30 (火)
日本信頼性学会 2023年度 第1回信頼性フォーラム「信頼性分野の技術力向上」を開催します.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2023-11-02 (木)
<<発表募集は終了いたしました>>
日本信頼性学会第36回秋季信頼性シンポジウムを開催します.
ディペンダビリティ技術の発展のために,当シンポジウムで新しい研究・開発・適用事例・改善事例などの研究成果をご発表いただくようお願い致します.
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2023-06-22 (木)
第53回 安全工学シンポジウム(安全工学シンポジウム2023)「VUCAの時代の安全工学」を開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
講演会/見学会/シンポジウム
開催日 : 2023-06-01 (木)
第31回春季信頼性シンポジウムを開催いたします。奮ってご参加ください。